子育て3人しながら
よりはうすを起業した
『ヨリコ』ママのブログです
元氣の根っこは食から
お口の体操が口周りの筋肉を鍛える!!
子どもたちの定期検診
食事や身体など、
大きな動きに対しては意識してきた。
ただ、口周りの強化は不足気味!!
ということで、本日より父上の日課が一つ加わりました^ ^
あいうべー体操

あー
と、大きく口を開ける

いー
と、口を中に開ける

うー
と、唇を閉じる

べー
と、ベロを出す
この体操をゆっくり、大きく、元氣よく!!
楽しく口周りの筋肉を鍛える^ ^
口を閉じて、口角上げて、歯の生え替わり
効果絶大!!
毎朝のあいさつとともに楽しみます^ ^
口を閉じて生活することで、
口内細菌もしっかり働き、
虫歯予防にも!
また、集中力アップにも^ ^
続いて、
ぶくぶくうがい
お口の中に水を含んで、
口を閉じることと、
ほっぺたやベロの動きを鍛える!!
こちらは、
風船をふくらませることでも、
効果はあるようです^ ^
前歯で噛む
大きな口を開けて食べ物を前歯で噛む!
すると
上唇の上の筋肉を鍛えることになる!
たくさんの学びをいただきました^ ^
ありがとうございます😊