子育て3人しながら
よりはうすを起業した
『ヨリコ』ママのブログです
どれも可愛いクッキーtree♡
12月25日。2021年の終わりを間近に、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
YORI houseでの初めてのクリスマス
今年は、どんなイベントをしようかといろんな妄想がふくらんでくる中で、どうしようか?何をすれば喜んでもらえるか?色々迷いましたが、今回は『クッキーツリー』を作ることに。参加者の方々の声とともに、イベントの様子をお伝えします。
思い思いのツリーを形に。
「ツリー」
と、一言で言っても、どんなツリーをイメージするか、どんな材料を使うかは、本当に子供たちそれぞれに違います。それはいうまでもなく当たり前で、ごく自然なこと。どんな作り方であってもいいし、星をいくつ作ってもいいし、作らないというのもひとつ。
同じ材料を目の前に置いてスタートしたはずなのに、できあがった「ツリー」は一つとなく同じものはなく、本当に可愛くって素敵でした。思わず写真をパシャリパシャリ。笑

余った生地で作った雪だるまも素敵。

星型を何個も作って、たかーく積み上げるのも素敵♡

モールの使い方のセンスが素敵すぎる♡

一つひとつの装飾がめちゃ生きてて素敵♡

カップを逆に使うっていう発想がまた素敵♡

初めての場所で、緊張しながらも、ちゃーんと作れたのも素敵♡

クッキーの使い方が、もうサイコーに可愛くって素敵♡
個性が光る「クッキーツリー」の完成
私一人じゃ思いつかないほど、たくさんのアイデアがたくさん詰まったイベントになりました。
きっとね。
大人は子どもがしているのをみて、「あーじゃない」「こーじゃない」って行ってしまいがち。
だけど、子どもたちにはそれぞれの価値観やイメージが溢れてて、ちゃんと自分でそれを表現する力を持ってる。どれだけ小さい子どもちゃんでも、そうで。ほんと一人ひとり、すんごく素敵な宝物を持ってるって、実感できたイベントになりました。
ご参加いただけた皆様。
本当にありがとうございました。
まとめ
参加者の方々の声。
○親も子どもも居心地が良く、楽しい空間でした。クッキーも美味しそうに食べて大満足でした。オーヒーも美味しかったです。
○最初は緊張して、なかなか中に入らなかったのですが、型取りなどを始めると楽しくなってよかったです。また、このような機会があれば、参加したいです。
○型抜きは5分で飽きた(笑)けど、食べることは集中していました。楽しく美味しい体験ありがとう!!
○子供達がとても楽しんでやっていました。クッキー美味しかったです。
○日頃、自宅では盛大にさせてあげれない体験ができてよかったです。
○クリスマスイベントでとっても楽しいクリスマスになりました。夜の家でのパーティで飾れます♡8歳も3歳も楽しめました。
○考えながらできるようにしてくれてて、ただ作るよりオリジナリティがあって面白いと思いました♡
○なんでも子供達に自由に作らせて、子どもたちの発想に驚きです。私やったら、口出ししすぎて自由な発想をさせてあげられなかったわ。さすがより子teacher♡
たくさんの声、ありがとうございました。