子育て3人しながら
よりはうすを起業した
『ヨリコ』ママのブログです
子どもの手当〜日常編〜
現役ママの応急手当普及員と日常の「子どもの手当」を学びませんか?

「毎日、公園で派手に転んで泣いてます…」 「高熱で子どもがけいれんしたことがあったけど、どんな手当がよかったのかな」 「離乳食を始めて、口いっぱいに入れて食べちゃう…窒息しないか心配」 「冬の時期、やけどの予防や手当も知りたい」
そんなお声にお応えします。

我が子のピンチに「役立つ知識」と「使える技」を! 親レベルがランクアップする講座です。
~主なメニュー’(予定)~ ・緊急ダイヤル登録タイム ・小児科の受診の基準 ・公園での転倒 ・やけど ・けいれん ・窒息 など
◾️12月7日水曜日◾️
10:30〜11:30 参加費 1500円(ワンドリンク付き)
*酵素玄米おにぎり *酵素玄米ランチ のご用意もございます。
講師には、NPO法人 AQUA kids safety projectのすがわらえみさんにお越しいただきます。
まとめ
突然起こりうる危険から、子どもたちを救えるように、みんなで学んでおきましょう♡