子育て3人しながら
よりはうすを起業した
『ヨリコ』ママのブログです
夢みる給食 上映会を主催します!
私が、東大阪のママたちと活動している
「東大阪の学校給食を考える会」とはどんな団体なのかをまずはお話ししたいと思います。
未来の子ども達が、本当に健康で元気な身体を作っていけるように、学校給食がより安全で栄養があり、美味しく楽しくいただけるようにと考え活動している団体です🌱
アレルギーの子にとっての給食は、
自分のメニューだけ皆と違っていたり
あるはずのものがなくなっていたり
寂しい思いをする事があります。
アレルゲンを目で見て判断しにくいので
不安を感じる時もあります。
多くの子どもが同じメニューを食べられる
献立は現場の負担を少なくしながら
事故を防ぎ、子ども達にとっては
みんなで同じメニューを味わえ
給食の時間を一層楽しく過ごす事が
できるのではないかと考えて
今年の春から低アレルゲン給食の
署名活動を行ってきました。
すでに実現している箕面市に
続けるよう市にアピールしていきます。
低アレルゲン給食以外にも
オーガニック、無農薬、無添加を
選択して学校給食がよりよくなるよう、
よい環境を残していけるよう
活動しています。
より多くの方々と給食のことを考えていきたい。
そんな想いで上映会を開催することにいたしました。
ということで。今回は、
『夢みる給食』上映会のお知らせです😊
2025年9月19日(金)
文化創造館 1階多目的室 定員80人
開場 10:00 上映 10:30〜(77分)
🌸マルシェ同時開催
上映会後、スペースを開放してお弁当など
食べながら映画を観て感じたことなど
お話できる時間を設けています🎵
(14時まで)
*『タマネギと糀』さんの予約弁当あり*
2025年 9月20日(土)
レンタルスペース あいのわ 定員20人
開場 13:00 上映 13:30
上映会後16時までスペース開放
※こちらはマルシェはありません
どちらも参加料500円
18歳未満は無料です😊
予約フォームはこちら。
https://forms.gle/LHPmz4PRhuQ3gyN58
よろしくお願いいたします😆
