YORI house「ママとこどもとみらいのばしょ」ロゴ

昼はママをサポートする『カフェ』
夕方は未来の起業家を育てる『学び舎』

みんなで考えよう!
生きていくために大切な
「ネット、お金、食、環境」のこと。
出前授業プログラム

出前授業とは?

出前授業とは、企業に勤める人や弁護士、専門家などを社会人講師として小中学校に出向いて行う授業のことです。

出前授業をおこなうことで、子どもたちが将来について考えるきっかけになったり、普段の授業とは違った新たな関心や気付きが得られたり、専門家との出会い、そして、リアルな社会とのつながりを体感することができる貴重な機会となります。

出前授業のイメージ写真
タイトル飾り

YORI houseが教える授業内容

生きていく上で必要な3つのテーマを年齢にあわせて学べます。

対象年齢はこちらをチェック

件の授業が該当しました。
アイコン

ネット

ネットを使用する際に、起こりがちな心配ごとやルールについて学びます。

年長児

小学校 低学年

小学校 中学年

小学校 高学年

中学生

高校生

一般 大学生

特別支援学校

子どもたちが知れば納得! スマホやゲームの使い方

スマホやゲームの利用が、成長期の子どもたちの脳や体の成長に、どんな影響があるかを子どもたちがカードやクイズを通して学びます。

年長児

小学校 低学年

小学校 中学年

小学校 高学年

中学生

高校生

一般 大学生

特別支援学校

ネットリテラシーを高めよう!

実際に同年代の子に起こっている事例から、自分の身を守りながらネットを活用できるようになるためのワークを行います。子ども達の実態に合わせて下記より3つを選択してください。(監禁、デマから誹謗中傷、投稿から犯罪や喧嘩、著作権、迷惑動画、ネット依存)

年長児

小学校 低学年

小学校 中学年

小学校 高学年

中学生

高校生

一般 大学生

特別支援学校

SNSや課金にひそむ危険と依存性

大人の目が届きにくいからこそ、自分で自分を守れるようになるための講座。TikTokなどの危険性と課金への依存等、危険性を知るからこそ予防できることを学年に応じて、実際に起きている事象を紹介しながら考えてもらいます。

年長児

小学校 低学年

小学校 中学年

小学校 高学年

中学生

高校生

一般 大学生

特別支援学校

LINEの世界が現実の世界で起こったら?

ネットでおきていることは、現実ならどんなことと同じか?どんな犯罪になるのか?ネットと現実は同じことを理解し、自分の毎日の行動につなげる。(時間やスタンプ、グループLINE、著作権の侵害、誹謗中傷など)

申し訳ありません。今は条件に該当する授業がありません。
アイコン

お金

お金の使い方やサービスなどの値段の付け方、お金にまつわる事柄を学びます。

年長児

小学校 低学年

小学校 中学年

小学校 高学年

中学生

高校生

一般 大学生

特別支援学校

お金の4つの使い方(ためる、つかう、ゆずる、ふやす)それはwants?needs?

日本一銅像の数が多い二宮金次郎。その人物を追いながら、今話題のウォンツやニーズなど4つのお金の使い方を学ぶ。

年長児

小学校 低学年

小学校 中学年

小学校 高学年

中学生

高校生

一般 大学生

特別支援学校

見えないお金のリアルを見てみよう!

店(消費者)、公共(税金)、youtuber(広告費)などの仕事について、お金の流れやお給料はどこからやってくるのかを知る。また、子ども達が描く将来の夢のために、今の自分にできることを考え、生活に生かす。

年長児

小学校 低学年

小学校 中学年

小学校 高学年

中学生

高校生

一般 大学生

特別支援学校

お買い物チャレンジ!100円(学年に応じて)うまく使えるかな?

何のため?誰のため?の買い物なのかを考えながら、予算内で一人ひとりが買い物にチャレンジします。お金の価値を学ぶことで、金銭感覚を養うスタートに。(授業はクラス単位)

申し訳ありません。今は条件に該当する授業がありません。
アイコン

食・環境

元気な身体をつくる食べ物のひみつや、食べ物が育つ環境、これらにまつわる地球のサイクルについて学びます。

年長児

小学校 低学年

小学校 中学年

小学校 高学年

中学生

高校生

一般 大学生

特別支援学校

元気キッズの食べ物のひみつ

食べることは生きること、元気な身体はどうやって作られるのかを栄養学の観点から、食べ物カードを使用し、クイズ形式で学ぶ。

年長児

小学校 低学年

小学校 中学年

小学校 高学年

中学生

高校生

一般 大学生

特別支援学校

持続可能な社会と買い物と私

地球温暖化、環境破壊、児童労働、食品ロスなど世界で起こっていることと自分との関わりを見つけよう。これから買い物をするときに何に気をつける?(環境問題とお金をからめて考える授業です。金融教育にもご利用ください。)

年長児

小学校 低学年

小学校 中学年

小学校 高学年

中学生

高校生

一般 大学生

特別支援学校

SDGsを食と環境から考える~マイクロプラスチックって何?~

私たち”人”の暮らしが豊かになる一方、生き物たちにどんな影響を与えているのかを知り、持続可能な社会のために自分にできることがないかを考える。

申し訳ありません。今は条件に該当する授業がありません。
メニューへ戻るボタン