子育て3人しながら
よりはうすを起業した
『ヨリコ』ママのブログです
YORI farm with えびちゃん
宮崎県えびの市にあるYORI farm。ここの管理は全て今年の春、新規就農で独立されたえびちゃんがしてくださっています。ありがとうございます。
このえびの市のすごいところは、以前のブログでも紹介させていただきました。
今、東大阪市界隈でも田植えをし始めている田んぼが増えてきていますが、宮崎県のYORI farmでも、ついに田植えの時期を迎えたようです。自然栽培農家のえびちゃんから、たくさんの現状報告が届いておりますので、ぜひご覧ください。
育苗していた苗が育った様子

田植えをする前の代かきが終わった田んぼ

苗とり
育苗していたところから、苗を取る作業。一つひとつの苗がみのり豊かになるように、慎重に進めているのが伝わってきます。
一言で「田植え」なんて簡単にいうけれど、この「苗とり」の作業ひとつ、すごく手間がかかっていて、その方法も様々で。そんなことも知らずに、お米食べてたんだなぁと改めて考えさせられました。
いよいよ田植え
えびちゃんのお米に対しての接し方が本当に優しくて、愛を感じる♡こんな笑顔でて上していただいたお米が美味しくないはずないじゃん😭
心からのありがとうを伝えたい。
まとめ
お米も生きている。
だから愛されて育ったお米は、食べた人を幸せにしてくれるんだなぁって、つくづく思う。
えびちゃん。ありがとう。