YORI house「ママとこどもとみらいのばしょ」ロゴ

昼はママをサポートする『カフェ』
夕方は未来の起業家を育てる『学び舎』

子育て3人しながらYORI houseを起業した
『ヨリコ』ママのブログです
8月夏期講習の詳細決まりました。

みなさん、こんにちは。本日も YORI houseのブログをご覧いただきありがとうございます。

今年もやります!!子どもたちもママも楽しめる夏休みイベント♡の詳細をお伝えします。

夏休みイベントの目的

これまでにもYORI houseで色々なイベントを開催してまいりました。が、夏休みのイベントとの違いは、学童保育、フリースクールのような役割で運営させていただくということです。

子どもたちは夏休み。ですが、ママやパパに夏休みはありません。働くママのお助けができたらいいなぁー。その上、子どもたちにとっても楽しく学ベル場所になれば、すごく素敵♡そんな思いでさせて頂いております。

YORI houseの夏期講習は、子どもたちが主体的に学ぶことを大切にしておりますので、「あれしなさい。」「これしなさい。」と細かく指示することはありません。基本的に自分で考えて行動できるように見守ります。

ですが、だからと言って自由なわけではなく、ミッションとして課題は提示します。そこをどうクリアするのかを子ども達自身に考えてもらうための時間を提供しています。

YORI houseの夏期講習は、8月1日から4日の4日間。場所は、YORI houseの1階カフェスペース。場合によっては、2階を使用することもあります。

その後、6日7日は、明日香村へのサマーキャンプです。

基本的には、9時集合14時解散。ランチ(オーガニック)もご用意させていただきます。だって夏休みのお昼ご飯って、毎日準備が大変だろうし、ちょっと適当になってしまいがち。そこもお助けできればと思っております。

参加費は、1日3500円(税込3850円)。

時間はご相談いただければ、+500円でお預かりを早めたり、延長したりもさせていただきますので、お気軽にお申し付けください。

学童保育に行っていない子どもたちの学びになることはもちろん、毎日子どもたちとべったり一緒だとママも大変かと思いますので、少し息抜きをしていただける時間になればと思っています。

見守り隊

YORI houseにいる大人は、あくまで見守り隊です。子どもたちの学びや経験になるように、子どもたちの活動を応援する見守り隊です。

指導的立場の人のことを先生と呼びますが、YORI houseでは、一方的に指導するようなことはないからです。もちろん、子どもたちの成長には、そこに関わる大人の存在は絶対不可欠だと思います。ですが、先生がいるから、その子が成長できるということとイコールではないと考えています。

むしろ指導されない時の方が気づきや学びがあることが多いのではとも考えています。今年の夏の見守り隊は、いつもの母上(笑)に加えて、元教師で3人の子育て真っ最中のりなちゃんも仲間入り。プログラムによって、特別ゲストもいらっしゃいます♡

1日目。きみは、お魚をさばけるか?!

小学5年生の男の子、お魚いっちゃんのお魚さばきショーの日です♡

8月1日(月曜日)集合時間は、11時です。この日だけ、集合解散の時間が違いますので、ご注意を。

というのも、朝市場へ行って、その日にあがった新鮮そのものの鯵を仕入れてきてくださるから♡魚を捌けるだけでもすごいのに、素材にもこだわるなんてすごすぎる。これぞ、プロの仕事です。彼の魚捌きは大人顔負け。なめらかな舌触りに仕上げられたお造りは最高の味わいです♡という、ウワサを実感できる日。

しかも、みんなにもお魚の捌き方を伝授してくれるので、これを機に捌けるようになるかも♡基本的には、子どもたちを対象としておりますが、ママたちもぜひ見学にお越しくださいませ。

お昼ご飯は、流しそうめんをする予定です。そうめん以外にも流れてくるかも。笑 みんなはキャッチできるかな?笑

集合は11時ですが、ランチを済ませた1時ごろにお魚いっちゃん登場です。持ち物は、ワクワクの心と自主学習セットに、マイ包丁。もしあれば、マイまな板もご持参ください。

包丁を使い慣れていない子は、さばくのはちょっと心配…という場合は、見学だけでももちろんオッケー。さばけるようになることが本来の目的ではなく、その子にとっての学びになることが一番の目的ですので、5年生でも魚をさばける子がいるということを知るだけで、素敵な刺激になるかと思いますので♡

2日目。読書感想文マスターになろう!!

8月2日(火曜日)朝9時集合。去年も大好評だった「読書感想文マスター講座」。今年も名古屋から「天才のたね あやお先生」が来てくださいます。

あやお先生の情報はこちら↓↓↓


参加者の9割が当日本を読み、作文も書き終えて帰りました。これは、凄技です。子どもたちの集中力もすごい‼︎読書感想文の宿題がなくても、本の読み方に関して勉強になることがたくさんあると思います。

持ち物は、ワクワクの心、読みたい本、指定の感想用紙です。

この日は、小学1年生以上を対象とさせていただきます。ちなみにお昼ご飯は、グルテンフリーのオーガニックカレーランチです。

3日目。自分だけのシフォンケーキを作ろう

8月3日(水曜日)朝9時集合。YORI houseのデザートメニュー「シフォンケーキ」を作ります。

が、レシピを教えるのではありません。レシピは事前に「調べ学習」してきてもらいます。小学生はiPadを持ち帰っていると思いますので。自分が作りたいレシピで、自分だけのシフォンケーキを作ることがミッションです。

基本の材料は、こちらでご用意いたします。味は自分の好きなものをご用意ください。もし当日足りない材料があれば、買い出しに行く可能性もあります。実際にやってみて工夫が生まれるかもしれません。

お子さんが作ったシフォンケーキはお土産に持ち帰ってもらいますので、ご家庭でお楽しみください♡さあ、どんなシフォンケーキができるのか楽しみです♡

持ち物は、ワクワクの心、自分の作りたいレシピ、エプロン、特別に入れたいものがあればそれも。持ち帰る用の手提げバック。

ちなみにお昼ご飯は、YORI houseのカフェメニューで大好評の大豆ミートの唐揚げランチです。

4日目。かつお節の出汁とりマスターになろう

8月4日(木曜日)朝9時集合。もうみなさんご存知の、ケンチクンことかつお節太郎君のかつお節イベントとコラボの日です。日本に古来より伝わる「出汁を取る」という文化。これは、海外の方々にも評価されていて、和食を支える凄技です。これを後世に残したいし、伝えるべきことだと思っています。ですが、なかなか忙しい日々の中で、毎回出汁を取るということはママにとっては大変なことだと思います。

だから、YORI houseでお出汁について学ぶきっかけを作りたいと考えました。この日は、出汁をとり、その出汁を使ったお料理をするのがミッションです。お昼ご飯に食べる自分達の食事を作り、出汁の文化を五感で楽しんでもらえたらと思います。

作って楽しい、食べて美味しい出汁文化。鰹節屋の御曹司、かつお節太郎くんも登場で、かつお節太郎くんのクイズに答えられたら、見事鰹節の出汁とリマスターに任命されます。笑

持ち物、ワクワクの心、エプロン。

奈良県明日香村 一泊二日で自然を満喫しよう

8月6日7日は、奈良県飛鳥村へのサマーキャンプです。詳細は、こちらをご覧ください。

夏休みの宿題

もちろん元教師の2人がいますので、わからないところなど、夏休みの宿題のフォローもさせていただけます。

まとめ

本日より申込開始いたします。定員になり次第、受付終了とさせていただきますので、お早めにお申し込みください。

中には、ママも参加したいという方もいらっしゃるかもしれません。その場合は、ワンドリンクまたは酵素玄米のランチをご注文いただくことで、参加費とさせていただきます。

皆様からのお問い合わせも、お気軽に♡

この記事は
私が書きました!

ははうえ

東大阪に生まれ、東大阪で育ち、香港へ移住。
帰国後は、ママと子どもたちのための場所を作るために
”YORI house”を設立。
○無添加の食事で、ママと子どもたちを元気に
○完全予約制、YORI house会員だけが集える居心地のいい空間を
○子どもたちが「お金」の勉強ができるKids Business開講
3人の子育て真っ最中の「ははうえ」です。

お問い合わせ

お問い合わせはLINE公式アカウントをご利用ください!

公式LINEアカウントを友だち登録いただくと、
LINEのトーク上でいつでもお問い合わせが可能です。
ご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

※ 当サイトの画像は一部イメージになります