-
かつお節イベント 美味しい時間になりました。
かつお節イベント大盛況 11月28日日曜日。ケンチクンこと、かつお節太郎くんによるかつおぶしイベントが開催されました。初の試みにドキドキわくわくでしたが、子どもたちに五感を使って「だし文化」の魅力を感じてもらえるようにと […]
-
11月のイベント情報
今月のイベントは、「かつお節フェスタ」です。 出会いは、偶然で必然 YORI houseの改装を手がけたケンチクンこと「かつお節太郎」くん。 彼は、近畿大学で建築の勉強をしています。だけど、このコロナの影響が大学生にもも […]
-
Hitomi cafeのドリンクメニュー
いつもYORI houseのカフェ部門のコンサルをしてくださっている、バリスタHitomiさん🥰ママと子どもとみらい場所、『YORI house』のコンセプトに合ったコーヒー豆を選び、ご自身で焙煎され、焙 […]
-
まずは調味料を変えてみる
毎日使う調味料。皆さんの冷蔵庫には、どんなものが入っていますか? きっとママたちは、美味しいお料理を家族に食べてもらうため、しかも手軽で簡単に忙しいママも手料理ができるようにと、色々な工夫を凝らした調味料の数々を置いてら […]
-
こだわり卵かけご飯と Hitomi cafe
YORI house、こだわり素材のモーニング 朝7時から朝8時までの限定1時間で営業しているのは『こだわり卵の卵かけご飯定食』です。 薬を使わず、こだわりのエサで育てられたニワトリちゃんがうむのは、黄身がまったり濃くて […]
-
私は消費者です
世の中には、ものを生み出すことのできる「生産者」とそのものを使う「消費者」がいます。それはその物によって、いろんな立場になることがあって車を作る人は、車を作っているときは生産者ですが、食事をするときは、消費者として野菜や […]