-
備中神楽と父上
岡山県高梁市の友人宅は、 備中神楽の家元。 備中神楽の舞台があり、 子どもたちも伝統を守り受け継いでる。 こうした家のあり方 伝統文化の継承 日本が日本であるため 日本人が日本人であるための 大切な「家制度」 であると父 […]
-
田植え@美山
田植えの時期です^ ^ 雷あり台風もあり、今年のお米は、 美味しくなるの間違いなし!! 雷は稲妻とも言われます。 稲と深い関わりがあるのですね^ ^ さて、 田植えについてでした。 本来、田植えの時期は前後しますが、 だ […]
-
輝く瞳は自然と共に
宮崎県えびの市 米農家のえびちゃんこと、 戎谷暁さんをたずねる。 えびちゃん田圃オーナーとして、 自然農を体験するため、 先祖供養の土地。 自然と共存 自然と共栄 自然と調和 日本人としての生き方の学びが、 自然にはたく […]
-
父上の歯医者はここです!! 我が家は基本的に歯医者へお世話になることが少ないと思います。 その分、予防に努めています^ ^ 何か事が起こってからでなく、 その前段階で準備しておく。 予防歯科ですね^ ^ その予防医療をし […]
-
自分のことは自分でやる 子どもたちが通う幼稚園で、 年中さんの目標がこれ!! 小さい兄上は、 朝起きてからトイレを汚してしまう からの 自分で後始末してる^ ^ こういう姿見ると、 たまらなく愛おしくなる父上。 うんちく […]
-
大阪府子ども食事支援事業4月13日よりスタート❗️
お待たせいたしました。 この度は、たくさんのご予約ありがとうございます。 やっと販売開始できるようになりました。 愛媛県から届いた玄米は、その土地で自然栽培を長年されて来られた本物です。 岡山で生まれた『朝日』という品種 […]